BEN

BEN

Keep It Real. 小売支援コンサルティング「Lafayette LAB」の住人👨🏻‍💻 MakeShop パートナー / Shopify パートナー ●Eコマースの裏側を極めること ●毎日自己研鑽し人の役に立つこと 2級販売士 / 2級ファイナンシャル・プランニング技能士を取得、中小企業の販売サポートやECコンサルティングに従事。 中小企業と個人のミカタです👼サイト制作・運営 / 在庫管理などちょっとしたお悩みでも伺います❗️

twitter

facebook

instagram

AUTHOR : BEN

» BLOG HOME

Instagram Reels

6th Aug 2020 by

今朝は気になる速報があったのでご紹介。

 

 

Facebookが今話題の「TikTok」とがっつり競合の「Instagram Reels」を公開!

日本でもスタートしているようで、すでに著名人先行でマーケティングもスタートしている模様。

 

 

まさに絶妙のタイミングでの世界公開。

巷では中国発祥の「TikTok」をTHEアメリカ企業のマイクロソフトが買収するニュースが出たばかり。

もともとこの買収劇には安全保障も絡んでいてアメリカ政府およびトランプさんもがっつり介入案件。

昨今の米中対立にも拍車をかける、まさに今注目の時。。

このFACEBOOKの動きが注目のM&Aにどう影響を与えるか目が離せませんね。

先日、トランプさんは、

「TikTokの買収が9月15日までに完了しなければ、同アプリの米国での使用を禁止する」

と発言したばかり。

アメリカの「TikTok」ユーザーたちはハラハラしてそうですね。

それともこの「Reels」に取って代わられるのか、注目です。

 
 

BEN

Keep It Real.

» BLOG HOME

THE ROOTS

2nd Aug 2020 by

 

The Rootsの元メンバー Malik Bが死去 -享年47歳-

盟友Black Thoughtもinstagramでメッセージを発表。

 

 

ご冥福を心よりお祈り申し上げます。

 
 

ルーツといえばとにかくカッコいい生音サウンド。

ラファイエットのオープン当時もよくお店で流してたし、今聴いてもとにかくカッコいい。

ルーツだけじゃないけど好きなHIPHOPアーティストのTシャツをガンガン仕入れていた頃が懐かしい。

The Rootsといえばどの作品も好きだけどやはりジャケットも含めてコレ。

 

「things fall apart」

“社会の失敗”を投影したアルバムアートワークがとにかくインパクト強。

 

 
1960年代にBROOKLYNのベッドスタイ地区で起こった暴動
 


 
殺害されたマフィアのボス
燃える教会
第二次世界大戦の中泣く赤ん坊
ソマリア飢饉

音楽とイメージの両方を通して社会的な主張をしている様がどこかrage(こちらも大好き)と被ったりして、なんかカッコよい。

やはりカッコよい。

 
 

BEN

Keep It Real.

» BLOG HOME

横浜テーマパーク構想

20th Jul 2020 by

今朝、横浜市民にとってはけっこうサプライズなニュースが…

『横浜にディズニー級テーマパーク構想 米映画会社の名も』

 

 

横浜のどこかと思ったら、たまたまつい先日通った、割と家から近場にある米軍施設跡地。
神奈川民ならわかるかもですが246号線や東名高速道路からちょっと入ったところあたりですね。
現状は御覧の通り、何もない原っぱ。
 

 

全部で約242ヘクタールあり、東京ドーム52個分の広大な土地が、2015年にアメリカより返還されたそう。
全然知らなかったw
 

 

今回の話は区分された「観光・にぎわいゾーン」である125ヘクタールを使用して、ディズニーやUSJに匹敵する巨大テーマパークを作るというお話。
横浜東部のIR誘致に続いてビッグな誘致案件で、実現可能性は何とも言えませんが、個人的には、単純にちょっと楽しみ。

現実をみると交通網整備や治安維持など前途多難でしょうが、結局は何事もやってみないとわからない。
何事にも積極姿勢で先見性のある動きなどは横浜市のいいところ(悪いところでもありそうw)

テーマパークの事業者として、米大手映画会社の名が挙がっているということで、早くもネット上では盛り上がっている様子。

ディズニー、ユニバーサルは既にあるためそれ以外となると、まずはワーナーブラザーズ。

 

 
バットマンにスーパーマン、トムとジェリーなど大人から子供まで楽しめそう。ハリポタももともとはワーナーだし。

そして、もう一方で囁かれているのが、パラマウント・ピクチャーズ。
ロンドンや韓国進出が決まっているだけにこちらの方がやや現実的という噂。
 

 

こちらはなんといっても、インディ・ジョーンズ!
 

 
そしてトムクルーズのミッションインポッシブル!
 

 
その他にもゴッドファーザー、スタートレック、トランスフォーマーとテーマパーク映えする素材目白押し。

本当に出来たら震えますね!
そしてなんと言っても家から裏道を駆使すればかなり近距離というのが一番のポイント笑

 

長い目で待ってみようと思います。

 

 

BEN

Keep It Real.

» BLOG HOME

Yeezy Gap

29th Jun 2020 by

アメカジの代表格、そして最も身近に感じれるブランドといえばやはりGAP。

古着で90年代モノとかイナたいものも多く、今でも好きなブランドですが、

昨今はやはり様々な煽りを受けてブランド運営が大変そう…

 

子供服とかめちゃくちゃ可愛いし、シーズンのアドバタイジングとか、デザインの色使いとか最高なんですけどね。

 
 

そんな中、

世間が大注目するニュースが飛び込みました!

 

 

カニエ・ウェストがYEEZY(イージー)とGAPのパートナーシップ締結を発表!
その名もYeezy Gap(そのまんま)!

 

 

この衝撃のニュースで株価は一時42%上昇!さすがカニエさん。

10代の頃シカゴのGAPストアでアルバイトしていたらしく、今回の出来事はカニエさん的にも相当ハッピーなはず。

 

 

2021年デビュー予定の新ライン「Yeezy Gap」のローンチに向けて、地元・シカゴのGAPストアが早くも改装中!
時代の1歩先をいく先進的なストアデザインであること間違いなし。楽しみですね。

 
 

最後にカニエ・ウェストといえば思い出す名曲をご紹介。40歳がチョイスするとこの曲になります笑

 

な、なつかしい!
 

 

BEN

Keep It Real.

» BLOG HOME

Tポイントの行方

16th Jun 2020 by

皆さまはTポイントを貯めているだろうか?
CCCが展開する日本でもっともメジャーなポイント制度で、おそらく保有したことがある人も多いはず。

 

 

私もTSUTAYAでレンタルしていた頃(かなり大昔)から利用しているが、なかなか沢山貯まるものでもなく、yahoo!のクレカ作った時ぐらいしか多くのTポイントを目にしたことがない笑

貯まってもファミマで使うとか、yahoo!やロハコのネットショッピングですぐ消化していたが、昨年にSBIネオモバイル証券が現れて以来、Tポイントは株式投資に回している。

 

 

ネオモバのいいところは1株から購入可能で手軽に投資体験が出来るところ。
100株1000株だと金額もそれなりになり損得もデカくなるため敷居が高いが、1株だと数千円もあれば様々な銘柄から選べてしまう。

 

全てスマホで完結したり、なるべく無駄を排除したシンプルなUIが若者へ響いてユーザー数を増やしている模様。

 

 

自分の投資スタイルは低リスクのIPO投資がメインの為、昨年末に始まったひとかぶIPOのサービスも嬉しい限り。記念すべき最初の案件「BuySell Technologies」も2株もらえてそのまま保有中!たった2株ww

 

 

月額も実質無料だし、何といってもスマホ完結なのでお手軽♪

売買ルールに多少制約があるので、短期の売買でキャピタルゲイン取りたい人には向かないけど、普段PC触らない若者や投資初心者には株式投資のハードルが低くておススメです。

 
Tポイントとか結構どうでもいいけど何となく貯めちゃっている人は、この際投資に回してみてはいかがでしょうか?

 

 

 

しかしここ最近の株価動向、コロナ暴落以降、読めない展開でなかなかエグいですね笑

2番底がなく、一気にコロナ前の水準まで戻しちゃいました…

この辺は思うところもありますので、また次回投稿へ持ち越しといたしましょう…

 

 

BEN

Keep It Real.

» BLOG HOME

Air Jordan 1

20th May 2020 by

「ESPN」と「Netflix」で公開されたドキュメンタリー「マイケル・ジョーダン : ラストダンス」で巷を沸かせておりますが、

 

 

このタイミングで、1985年に実際に本人が着用した「Air Jordan 1 Chicago」がサザビーズで競売に。
しかも直筆サイン入り!!

 

 

当初、1,000万円〜1,600万円となる見込みとされていたようですが、なんとついた値段は、56万ドル(約6,000万円)!!!
スニーカーの落札価格としては史上最高額を更新したようです。

下手したら家が2,3軒買えますね(笑)

値段が全てではないですが、やはりこのあり得ない価値を生み出してしまうMichael Jordanという人物は間違いなく偉大。

 

 

あのラリー・バードに「神がマイケル・ジョーダンの姿をしていた」と言わせたのは有名な話。

 

 

この手のyoutubeを観だすと止まらなくなりますね…
ずっとサッカー部でしたが、神様の影響でバスケも愛することができました。

 

バスケしたいっすね。

 

 

BEN

Keep It Real.

» BLOG HOME

離れていても心はひとつ

16th May 2020 by

ソーシャルディスタンスを訴えかける岐阜新聞の広告が話題に。

 

 

パワポを駆使して入社2年目の社員さんが作ったらしい…
こういうセンス欲しいデスネ、まったく持ってないので笑
一回バブルに見えちゃうとなかなか抜け出せないかも。
逆にすんなり文字が見える人はバブルに見えない。

 

ソーシャルディスタンスで必要とされる2メートル離れて見ると…

 

 

他にもstay home広告で秀逸というか、彼にしか出来ないメッセージが心に残るこちらも。

 

 

きみがおうちにいてくれたから。
ちゃんと手を洗ってくれたから。
家族を想ってくれたから。
ともだちと支え合ってくれたから。
やさしい気持ちでいてくれたから。
病気の人を助けてくれたから。
みんなのために働いてくれたから。
未来をあきらめないでいてくれたから。

だいじょうぶ。未来は元気だよ。
ドラえもん「STAY HOME」プロジェクト

 

stay strong.

 

BEN

Keep It Real.

» BLOG HOME

J.CREW

12th May 2020 by

インポートセレクトショップでもあるLafayetteで、大御所ラルフローレンの次に買い付けしてたかもしれないビッグブランドに悲しいニュースが…。
 
日本撤退した2009年以降、アメリカでRRLの元デザイナーを迎え入れたり、J.Crew Liquor Storeなどのコンセプトショップ展開で、一大旋風を巻き起こしたジェイクルー。
 
NEW BALANCEの別注スニーカーをはじめ、古き良きアメカジブランドのJ.CREW限定アイテムなどを買い付けしてたのが懐かしい…
 
RALPH LAUREN RUGBYと丁度入れ代わりでセレクトしていたイメージ。アメリカ各地のJ.CREW直営店を巡り巡った記憶が…

 

 
トライベッカにぽつんと佇む「J.Crew Liquor Store」。ぱっと見で何屋かわからない感じもアメリカあるあるでGOOD。
 


 

 

!?
(長い間ラファイエットを支えた名バイヤーです笑)

 

 
この雑然とした感じがなんともお洒落で、横浜店リニューアル時もかなりこのお店を意識した内装に。

次にアメトラやカレッジテイストが流行るのは何年後なんだろうか。

どの分野でも”古き良き”が残る世の中になったらいいですね。

 

BEN

Keep It Real.

» BLOG HOME

STAY POSITIVE

20th Apr 2020 by

お先真っ暗ニュースばかりだからなのか、どうしてもPOSITIVEに脳が捉えたがってしまう今日この頃。

先日ブログで書いたBCGに続き、前から自分が考えていたことが、
最近になってまたちらほら記事を見かけるので綴ってみます。私の現時点での見解。

コロナ終息の見通しが立たない中、毎日報道される感染者数や死亡者数のデータを見て、ずーっと腑に落ちない点が…。
相当に感染が拡がってしまった欧米諸国より明らかに早くから騒がれていた日本の方が感染者数や死亡者数、その他殆どのデータで被害が少ない点。

検査が少ないことを踏まえても重症化患者数や死亡者数の数字は説明がつかないことから、BCGを含めた何かしらの因果関係があるはずと確信しています。

その他、これも意見が割れるところですが、コロナウイルスが季節性を持っている可能性もまだ捨てきれません。温度・湿度・紫外線量と相関があれば、日本の梅雨や紫外線の強くなる6月頃からいったんウイルスが落ち着く可能性もまだあります。実際に南半球ではタイミング的に紫外線の強い夏であったため、コロナ発生当初の感染拡大は少なかったデータがあります。

そして、欧米と比較したときの日本の生活様式、スタイル、清潔さなどに注目する意見もあるようです。中でもマスク文化は、もともと付けることが根付いていたために、かなり早い段階から感染防止に役立っていたと考えられます。マスクに対する考え方の違いも根底にはありました。また、日本人にとっては当たり前の慣習も、感染症には効果が高かったかもしれません。小まめな手洗いや風呂の習慣、靴を脱ぐ生活様式などなど。

中国をはじめ諸外国からの流入を止めることは、政府の対応の遅れもあり早くはありませんでした。一説には、12月-1月の時点ですでに軽度のコロナウイルスが日本で蔓延し、すでに免疫が作られたという説もあるくらいです。今思えば、映画コンテイジョンについて書いた2/19頃は、まだまだ入国制限も甘かったと記憶しています。

 

追記:日本人はすでに新型コロナの「集団免疫」をもっているのか (参照)
 

緊急事態宣言が遅かったとか、マスクが買えないとか、医療現場のひっ迫とか….
それでも4月20日現在、もちろん日々増加はしているものの、爆発的な感染拡大は抑えらえているように感じます。

そして何より日本人の気質を僕は信じたい。それは真面目さ。実直さ。言い換えれば、心配性、小心者(笑)
それでいいと思います。厚労省のクラスター対策班の方々を中心に、発生当時より地道な濃厚接触者の洗い出し作業を今日まで継続していることとか、諸外国のこと調べてないですが日本人じゃないと出来ない事かと。途中で諦めたくなりますよね、普通は。

すでに読んだ方も多いかと思いますが、自分の中の永遠のスターはこんな声明を先日発表↓

 

 

-日本の力をみせるとき-

 クラブハウスが閉鎖され、グラウンドは使えず、利用していたジムも1カ月近く休止している。自分で所有している器具で最低限の運動をする日々が続く。

 自分が新型コロナウイルスにかかることも、他へうつすこともあってはならない――。プロスポーツ選手は誰でも、そんな大きな責任とプレッシャーと隣り合わせの生活を送っていると思う。クラブに、対戦相手に、試合開催に。自らが及ぼす影響が大きすぎる。

 屋外を走りたくなっても、感染するかもと控えてしまう。ほんの3分ほどでもいったん家の外に出たら、何に触れていなくても手をゴシゴシと洗う癖がついてしまった。うちの息子たちは街で遊びたい年ごろだけど、家族にも同レベルの緊張をしいてもらっている。

 「え、行くの?」。ある同僚は奥さんにとがめられつつ練習へ出ていた。4月初旬、1カ月先にリーグが再開する予定の一方で、感染への危機感が増していた時期のことだ。一部屋に40人近くが集まるミーティングのさなか、僕も声を上げた。「緊急事態宣言も出そうなときに、こうして集まって、練習していていいの?」。選手の大半が同じ思いだったという。自らをリスクにさらしてでも、命や社会機能を守るべく奮闘する方々がいる。休みたくても、休めない人がいる。でも選手は、そうじゃない。

 いつ電話しても満席だったなじみの繁盛店は、店の維持さえ難しい状況に追い込まれた。我慢は、先が見えてこそ我慢できるもの。娯楽や明るい話題も楽しめず、それどころでない人々がたくさんいる。そんな状況で、僕らが「何か希望を」などとはいえない。

 すべての行動が制限されるわけでない緊急事態宣言は「緩い」という声がある。でもそれは、日本人の力を信じているからだと僕は信じたい。きつく強制しなくても、一人ひとりのモラルで動いてくれると信頼されたのだと受け止めたい。

 戦争や災害で苦しいとき、隣の人へ手を差し伸べ助け合ってきた。暴動ではなく協調があった。日本にはそんな例がたくさんある。世界でも有数の生真面目さ、規律の高さ。それをサッカーの代表でも日常のピッチでもみてきた。僕らは自分たちの力をもう少し信じていい。日本人はこういうとき、「やれるんだ」と。

 「都市封鎖をしなくたって、被害を小さく食い止められた。やはり日本人は素晴らしい」。そう記憶されるように。力を発揮するなら今、そうとらえて僕はできることをする。ロックダウンでなく「セルフ・ロックダウン」でいくよ。

自分たちを信じる。僕たちのモラル、秩序と連帯、日本のアイデンティティーで乗り切ってみせる。そんな見本を示せたらいいね。

三浦知良オフィシャルサイトより引用

 
 

決して油断は助長しませんが。

信じたいですね、信じることは自由です。

 

stay positive.

 

BEN

Keep It Real.

» BLOG HOME

ZOOM

16th Apr 2020 by

昨今、巷を賑わせているZOOM。

「ZOOM 飲み会」なるものが流行り、話題となっていますね!

何度かWEBセミナーで利用していましたが、今では普通の生活に入り込んだツールとなり、

さらに利用者が増えていきそう…

 

 

なぜここまで火が付いたのか。

ずっと前からあるSKYPE、そしてもっと身近なLINE、FACEBOOKにも同様のサービスがあるのに、

突出してユーザーが飛びつきましたね。

 

 

まずは、全員がアカウントを作らなくても利用できる点がズバ抜けて便利。

ホストはURLを共有するだけ。

そして、環境設定やマイク・イヤホンなど設定もほぼ自動で終わっちゃうので、

パソコン系に詳しくなくても問題なし。PC以外のスマホ・タブレットにも対応していて◎。

なによりデータ通信量がSKYPEと比べて圧倒的に少なくて済むので、安定した通信が行えます。

ほかにも画面共有や録画機能など、WEB会議用に作られているツールだけに納得の仕様。

 

URL共有だけなので、変な話、twitterとかで不特定多数へ拡散すると、

世界中の野良ZOOM利用者があっという間に群がって来て、まったく知らない人々と交流できるらしい…
(いい子はマネしないように)

 

 

100人まで同時接続可能らしいので、死ぬまでには一度やってみたいですね(笑)

 

 

Zoom Video Communicationsは、昨年4月にナスダックへ上場。

公開価格36ドルに対して65ドルの初値が付きました。

 


 

 

最近、セキュリティ面で不安があるとかで一気に下げましたが、

また回復して4/14 時点で141.89ドル。

たぶんこれからのご時世を考慮しても、まだまだアゲアゲ銘柄ではないでしょうか。
(投資は自己責任でお願いいたします!)

 

日本の展開も今後さらに加速していきそうで、さらに便利になっていくといいですね。

 
 

BEN

Keep It Real.

» BLOG HOME

GO TO TOP