『GRINDING』 by KCALS original
毎度様々なアーティストを招いて行われる
Lafayette TOKYOの店内展示企画
「東京アート展」。
2023年10月の展示でも話題を生んだ
「KCALS original」による2回目のエキシビション
『GRINDING』が開催!!
◆KCALS original(ケーカルズ・オリジナル)
都内を中心に活動する絵描き。
グラフィティを得意とし、様々な媒体を通し表現。
店舗内装&外装、ロゴデザインを手掛け、
キャンバス、バッグやスニーカーなどへの
カスタムペイントによる作品も多数制作。
"脛に傷のある絵描き"
“SUPPORT YOUR ARTIST FRIENDS
AND LOCAL MOBBSTAR”
◆東京アート展『GRINDING』by KCALS original◆
2024.4.1(MON)-4.30(TUE)
OPEN 11:00-20:00
Lafayette TOKYO
東京都渋谷区神宮前4-25-1 ライサ1F
TEL 03-6804-6471
東京アート展『GRINDING』の開催を記念し
コラボレーションアイテムが登場!!
Lafayette TOKYOでの先行発売に続き、
Lafayette Online Storeでもリリース決定!!
LFYT × KCALS original GRINDING L/S TEE
COLOR
WHITE, BLACK
SIZE
M-XXL
NO.
‐
PRICE
7,700yen
都内某所に描かれた「LF & KCALS」のピースのフォトを 背面にプリントしたインパクト抜群のロングスリーブTシャツ。
ONLINE STORE
LFYT × KCALS original KCALS LF 3D LOGO CAP
COLOR
BLACK
SIZE
FREE
NO.
‐
PRICE
6,600yen
KCALS描き下ろしのLFロゴを"3D刺繍"で落とし込んだ スナップバックキャップ。
ONLINE STORE
LFYT × KCALS original KCALS LF LOGO CAP
COLOR
BLACK
SIZE
FREE
NO.
‐
PRICE
6,600yen
KCALS描き下ろしのLFロゴを"フラット刺繍"で落とし込んだ スナップバックキャップ。
ONLINE STORE
『BRANCHES』by MARLO BROUGHTON
毎度様々なアーティストを招いて行われるLafayette TOKYOの店内展示企画「東京アート展」。
デトロイト出身のアーティスト「MARLO BROUGHTON」によるエキシビジョン『BRANCHES』が開催!!
◆MARLO BROUGHTON(マーロ・ブロートン)
1987年生まれ、アメリカ・ミシガン州デトロイト出身のコンテンポラリー・アーティスト兼デザイナー。
従兄弟であり、レーベル「Detroit VS Everybody」の創始者でもあるデトロイトの有名なデザイナー、Tommey Walker(トミー・ウォーカー)との交流を機にキャリアをスタート。
Big Sean(ビッグ・ショーン)のインディーズ初期のミックステープのアートワークやブランディングを手がけた。
WSU(ウェイン州立大学)では工業デザインを学び、現在はグラフィティ/トラディショナル・アーティストとして、アクリルによるキャンバスアートや大規模なウォールアートを制作。
彼の作品は、ギャラリーや屋外、ローカルおよび国際的な環境で展示されている。
「1XRUN / PLAYGROUND DETROIT / Murals in the Market Festival / SCOPE Miami Beach / Saatchi Art / Monroe Street Midway / Library street collective, etc.」
東京アート展『BRANCHES』by MARLO BROUGHTON
2024.3.17(SUN)-3.31(SUN)
OPEN 11:00-20:00
Lafayette TOKYO
東京都渋谷区神宮前4-25-1 ライサ1F
TEL 03-6804-6471
【LFYT × MARLO BROUGHTON】
東京アート展『BRANCHES』の開催を記念しコラボレーションアイテムが登場!!
Lafayette TOKYOでの先行発売に続き、Lafayette Online Storeでもリリース決定!!
LFYT × MARLO BROUGHTON CARTI TEE
COLOR
FROST BLUE
SIZE
M-XXL
NO.
‐
PRICE
5,500yen
デトロイト出身の画家「Marlo Broughton」によるアメリカコンテンポラリーアートを軸としたアーティストの作風とカラーリングが存分に表現された一着。
フロストブルーは、6.2オンスのプレミアムコットンボディを採用し、若干大きめなサイズ感。
ONLINE STORE
LFYT × MARLO BROUGHTON CARTI TEE
COLOR
PISTACHIO
SIZE
M-XXL
NO.
‐
PRICE
5,500yen
デトロイト出身の画家「Marlo Broughton」によるアメリカコンテンポラリーアートを軸としたアーティストの作風とカラーリングが存分に表現された一着。
ピスタチオは、アメリカンテイストのザラ感のあるコットンボディを採用したいつものサイズ感。
ONLINE STORE
イタリア発祥のスポーツブランド「FILA」と、 人気格闘漫画「グラップラー刃牙」によるコラボレーション!!
◆グラップラー刃牙
板垣恵介(いたがき けいすけ)による日本の格闘漫画。
地下闘技場の最年少チャンピオン範馬刃牙と、刃牙の父親であり地上最強の生物と謳われる範馬勇次郎を中心とした様々な格闘家との闘いが織り成す長編格闘ドラマ。
『週刊少年チャンピオン』(秋田書店)より1991年から連載され、後にOVA化、テレビアニメ化を果たし、現在に至るまで根強い人気を誇る。
◆板垣 恵介(いたがき けいすけ)
北海道釧路市出身の日本の漫画家。
主に格闘技を題材とした作品を得意とし、ボディビルマガジンや人体解剖学、医学の専門書からインスパイアを受け描かれた肉体美や、 スピード感のある独特な描写は、
格闘漫画の分野において高い人気を誇っており、長年に渡り多くのファンを魅了する。
◆FILA × グラップラー刃牙 WATERSEDGE BOOTS Launch Party
2024年3月9日(土)には、Lafayette TOKYOにてLAUNCH PARTYが開催されました!!
ゲストDJに「OOBA SALMON」、「AKARI」を迎え、
グラップラー刃牙コラボアイテムが並ぶ店内が輝く一夜となりました!!
Supported by Pabst Blue Ribbon, REDBULL
【FILA × GRAPPLER BAKI】
FILAを代表する名作モデル「WATERSEDGE(ウォーターズエッジ)」をベースにカスタマイズされたスペシャルなブーツがリリース!!
随所に「範馬刃牙」のグラフィックや両ブランドのロゴが型押しでデザインされたコラボならではの一足!!
Lafayette Online Storeにて好評発売中!!
WATERSEDGE WP FS
COLOR
BROWN×GREEN
SIZE
25-29㎝
NO.
‐
PRICE
15,400yen
FILAを代表する名作ブーツ「WATERSEDGE(ウォーターズエッジ)」をベースにコラボならではの仕様にカスタマイズ。
アメリカ市場のワークラインコレクションから展開され、過酷なストリートの環境でも快適さをキープできる防水仕様。
アウトソールは耐久性に優れた高トラクションラバー製。
90年代のヒップホップカルチャーを感じさせる無骨な「ブラウン×グリーン」。
ONLINE STORE
WATERSEDGE WP FS
COLOR
WHEAT
SIZE
25-29㎝
NO.
‐
PRICE
15,400yen
FILAを代表する名作ブーツ「WATERSEDGE(ウォーターズエッジ)」をベースにコラボならではの仕様にカスタマイズ。
アメリカ市場のワークラインコレクションから展開され、過酷なストリートの環境でも快適さをキープできる防水仕様。
アウトソールは耐久性に優れた高トラクションラバー製。
ブーツの定番カラー「ウィート」。
ONLINE STORE
『Lafayette DESIGNER EXHIBITION』 by PATTU, MIWACO
毎度様々なアーティストを招いて行われるLafayette TOKYOの店内展示企画「東京アート展」。
Lafayetteのデザイナー「PATTU」、「MIWACO」によるエキシビジョン『Lafayette DESIGNER EXHIBITION』が開催!!
「LFYT」のプロダクトに落とし込まれたアノ見覚えのあるグラフィックや、
両デザイナー個人の作品などを期間限定で展示!!
◆PATTU(パッツ)
2016年より(有)ラファイエットに入社、現在はチーフデザイナーとして勤務。
LFYTのグラフィックはもちろんのこと、コレクションの服飾デザインも手がけている。
幼少期から今に至るまで影響を受けてきた様々なアニメーションや映画の世界感が映し出されている。
アメリカンポップアートの雰囲気を醸し出し、作品に込められたコンセプチュアルなグラフィックは国境を越え、世界のストリートシーンへ影響を与えている。
現在、独学でシルクスクリーン技法を取り入れ、製版からプリントまで自身で行い、今回の展示会にて4作品を初披露。
昨年よりシリーズ化しているLFYTの「WORLD CHAMPS」のコラージュアートも展示。
◆MIWACO(ミワコ)
2017年より(有)ラファイエットのデザイナーとして勤務。
LFYTのグラフィックデザインを担当する他、さまざまな企業のアパレルやロゴデザイン、広告媒体、冊子のデザインなども手がける。
自身のアートワークの制作にも意欲的に取り組み、ペンやスケッチなどを元にしたアナログな線と、
豊かなデジタルの構成力によって作りだされる柔らかくユーモアのある世界感で観る者を魅了する。
毎シーズンリリースされ続けていたLFYTの「VACATION CLUB」のグラフィックも展示。
東京アート展『Lafayette DESIGNER EXHIBITION』by PATTU, MIWACO
2024.3.1(FRI)-3.16(SAT)
OPEN 11:00-20:00
Lafayette TOKYO
東京都渋谷区神宮前4-25-1 ライサ1F
03-6804-6471
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください!!
毎度様々なアーティストを招いて行われるLafayette TOKYOの店内展示企画「東京アート展」。
ブルックリン出身のアーティスト「DOODLEJOR」によるエキシビジョン『ART JOINT』が開催!!
◆DOODLEJOR(ドゥードルジョール)
アメリカ・ニューヨーク州ブルックリン出身のアーティスト。
1920年代に始まるアメリカン・アニメーションの黄金時代を彷彿とさせる個性的なキャラクターを起用したアートワークが特徴。
90's HIPHOPのアティテュードと独特のブラックネスからインスピレーションを受けつつ、ブルックリンのどこかのんびりとした雰囲気をまとっている。
東京アート展『ART JOINT』by DOODLEJOR
2024.1.24(WED)-2.29(THU)
OPEN 11:00-20:00
Lafayette TOKYO
東京都渋谷区神宮前4-25-1 ライサ1F
TEL 03-6804-6471
【LFYT × DOODLEJOR】
東京アート展『ART JOINT』の開催を記念しコラボレーションアイテムが登場!!
Lafayette Online Storeにて好評発売中!!
LFYT × Doodlejor LETTER IT GO CREWNECK
COLOR
ASH, FOREST GREEN
SIZE
M-XXL
NO.
‐
PRICE
16,500yen
大胆な色彩とダイナミックな線によって自信を体現する「Doodlejor」によるポップなキャラクターが魅力のクルーネックスウェット。
Times New Roman調のフォントで表現されたLafayetteロゴをフロントに配置、バックにはDoodle Artのキャラクターをプリント。
裏パイル仕様でミディアムウェイトのスウェットボディを採用。
ONLINE STORE