ARCHIVE : 2020/1

» BLOG HOME

HOUSE OF SEVEN 2020 at 横浜港大さん橋国際客船ターミナル

12th Jan 2020 by


House of Seven 2020
老舗ウイスキーメーカーである、JACK DANIEL’S がメインスポンサーとなり、
MUSIC / ART / FASHION / HOT ROD / BARBERなど、
日本のクリエイターたちによるオールドアメリカの世界観をベースとした
ミックスカルチャーフェスティバル。

日程 : 2020年1月13日(月)祝日
会場 : 横浜大さん橋ホール 神奈川県横浜市中区海岸通1-1-4
Official Website: https://houseofseven.jp/
前売りチケット : 4000円 当日チケット 4500円

 

様々なアーティストによるアートの展示販売やライブペイント、
ファッションブランドやデザイナー達によるプロダクトの展示販売、
更には世界中のメンズグルーミングブランド等の販売で並ぶ”ブースエリア”

 

アーティストのライブや世界中から来日するバーバーがカットショーを行う”ステージエリア”

 

希少な年代物のホットロッドやチョッパーなどの普段滅多に見る事の出来ない
希少な車体の数々が並ぶ”ホットロッドエリア”

 

飲食店のケータリングでお酒や食事を楽しんで頂ける”アメリカンフードエリア”

 

充実したコンテンツを楽しめるこちらの4つのエリアで、ご来場された皆様をお迎え。

※ご入場にはチケットの購入が必要となります。
お問い合わせ先
Fireworks Co.,Ltd Tel : ‭03-6455-0319‬

 

そして今回、

 

Lafayette / Pabstブースにて”Pabst Blue Ribbon”のアイテムを出品します。
全米で人気のビールメーカー、”パブストブルーリボン”
今年8月に待望の日本上陸を果たしたPBR。
170年以上もの歴史を持つ、アメリカの歴史と密接な関係をもつブランド、
会場内のビールは勿論のこと、Pabstオリジナルのアパレルライン、グッズを限定発売致します。

» BLOG HOME

MBO

11th Jan 2020 by

MBO
 
Management By Objective
目標管理制度

 

 

目標管理制度について書かれたこの本を手に取ったのは2015年のこと。今ほどKPIとかが巷レベルまで浸透していなかったが、今となれば定量的な中間指標を使った目標管理がどれだけ大事かがわかる。

定性的な目標からの落とし込みや自らをマネジメントして能力向上を計っていくやり方を学ぶにはとてもためになる本。

 

一度しかない人生、自分のスペックは常にUPしていきたい。

 
 

BEN

Keep It Real.

» BLOG HOME

MIC大将 – Heart Of The 6 Cities

11th Jan 2020 by

MIC大将 – Heart Of The 6 Cities (Official Music Video)
MV Directed by Kunieda Shintaro

-Single Download & Stream Now-
https://linkco.re/ANxMd3Cq
Produced by:WATT a.k.a. ヨッテルブッテル
Lyrics : MIC大将
Recorded & Mixed by:Atsushi Fujita
Mastered by:TSUTCHIE at Baaaaad Mobile Studio

 

-MIC大将 Profile-

横浜ZZ PRODUCTION(STERUSS/サイプレス上野とロベルト吉野/
DEEPSAWER/DJ KENTA/三木祐司/謎みっちゃん)所属。
STERUSSや サイプレス上野とロベルト吉野の作品等への客演を経て、
2010年にP-VINEよりZZ PRODUCTION「ZZ」をリリース。
2011年にはサイプレス上野 とのユニット:七夕野郎の自主制作アルバム「七夕野郎」をリリース。
2013年には DJ MISTA SHAR「THE EXPERIENCE」に七夕野郎名義で参加。
また、TOJIN BATTLE ROYAL「THA TOJIN MIXTAPE -HAKATA NO.1 MIX- MIXED BY DJ KO-HEY a.k.a. JOINT」へ
ソロ楽曲が収録される。
2016年、サイプレス上野との ユニット:七夕野郎名義では2ndにして
初の全国流通アルバム「Optimystikal」 をリリース。
2018年には湘南のバンド:43K&cheapsongsのアルバム「day to day」にZZ PRODUCTIONとして参加。
そして、遂に2019年12月、満を持してソロアルバムをリリースする。

 

MIC大将 1st Album 「The Blue Marble」

STERUSS、サイプレス上野とロベルト吉野等を擁する184045スタイル、
横浜ZZ PRODUCTIONから長きに渡りソロ作品が待ち望まれていた
MC: MIC大将による待望のファーストアルバムが完成、客演無しの17曲!!
様々な客演を経た後、ZZ PRODUCTIONとしてのアルバム「ZZ」や、
盟友サイプレス上野とのユニット:七夕野郎で2枚の アルバムをリリースしながらも、
長きに渡りソロ作品が待ち望まれていたMC、MIC大将が遂に動いた。
前述のクルーアルバムや 「ノーメタファー」を掲げたユニットアルバムとは大きく異なり、
自身と向かい合って綴った言葉、78年式周回遅れのソロMCだからこそ広がった世界観を
独特のリリシズムとメロディセンスで見事に表現した傑作となった。
トラックリストを見て頂ければ わかる通り、これまでの強固な繋がりを示す強者プロデューサーが集結。

Get UpしたMy Word。
ひっそりと照らす月の下。
The Blue Marbleの上を交差する。

-Track List-
1. The Blue Marble Intro [Prod. DJ KENTA(ZZ PRODUCTION)]
2. My Word [Prod. WATT a.k.a. ヨッテルブッテル]
3. Moon Train [Prod. DJ MISTA SHAR]
4. Good Morning [Prod. DJ MISTA SHAR]
5. Black Earth [Prod. BEAT武士(STERUSS)]
6. Movie Star [Prod. KOYANMUSIC]
7. Mahalo Skit
8. Mahalo [Prod. DJ KENTA(ZZ PRODUCTION)]
9. Heart Of The 6 Cities [Prod. WATT a.k.a. ヨッテルブッテル]
10. アパレル君 [Prod. ALI-KICK]
11. O.G.C -Originoo Gakuya Clappaz- [Prod. BEAT奉行(ICE BAHN)]
12. Brain City [Prod. DJ MISTA SHAR]
13.一部抜粋 [Prod.BEAT武士(STERUSS)]
14. God Bless [Prod. DJ KAZZ-K(STERUSS)]
15. 多摩川探訪 [Prod. SENNA]
16. Kanagawa Timelapse [Prod. SENNA]
17. Bitch In My Life [Prod. 43K&cheapsongs]

 

2017年の早い段階にはリリースしたいとこちらのインタビュー記事から2年越しの2019年、
待望のモノマネではないガチなソロ1stアルバムがかっこいい大将。

 

横浜店での撮影もありがとう。
スペシャルサンクス サ上ケソタ

他のMVも國枝先生作でかっこいいので是非。

 

 

プチ#オフショット

MIC大将

» BLOG HOME

TOKYO-BANGKOK

11th Jan 2020 by

昨年の後半、印象的だったプロジェクトは、

ESOW X LAFAYETTE X NEVERSAYCUTZ CAPSULE COLLECTIONのリリース

東京とバンコクでローンチイベントを開催した。

東京

バンコク

5−6年ぶりのバンコク。

かなりの大所帯での旅。

今年もみんなで旅に出よう!

» BLOG HOME

2020…

9th Jan 2020 by

ついに2020年。

新たに20年代を迎え、世界的にも大きな変革が生まれそうな予感がしてきますね。

ファッションも10年ごとにトレンドの変動が起こっているので、今年はどんなスタイルが注目されるのか楽しみですね。

2000年代はエディ・スリマンよろしく細身でモードなスタイルやセレブファッション系が注目を浴び、

2010年代はストリートスタイルが人気を博し、モードでもヴェトモンのようなストリートカルチャーを踏襲した新しいスタイルや、「リアルクロージング」として着飾らない雰囲気も注目されましたね。

流れ的にスリム→ワイド→?の流れで、またスリムがくるかなー?って感じだけど、どうなんですかね?

僕はワイドから離れられません。楽だし。

今年からスポーツ系の人気も影を潜め、もっぱらドレス系が来るみたいな意見もあるようですが。

00年代に突入してからトレンドも細分化が進み、何が正解かも分からないし自由にファッションを楽しむことが一番かなーって思ったりします。

ただドレスっていう点でいうとセットアップやワントーン系は気になりますね。

何もスーツでキメちゃおうって話ではなく、上下同じカラーや素材感でいきたいですね。

TANA

 

TAGS:

» BLOG HOME

2020 #01 ~Less Standard別注 CLUB SAKENOMITAI~

9th Jan 2020 by

ご無沙汰しています、

年末に「HAROSHI」の当選通知が迷惑メールフォルダに入っていたMOJAです。

 

そんな鈍臭い話はさておき、

 

先日コラボアイテムのリリースで話題となった「CLUB SAKENOMITAI」。

実はLafayetteの台湾のディーラー「LESS」もCLUB SAKENOMITAIの別注アイテムを展開中。

 

 

こちらのコレクションは去年POP UPの際に即完売となった物が新年に合わせて再販されているそう。

手に入る場所はこちら、彼らが新しく台中にオープンした新店【Less Standard】。

 

 

Less Standard/台中草悟店/台中市西區向上路一段79巷80弄12號
Time:14:00-22:00 
TEL: 886-4-23014757
@less_standard

 

LESSの面々とはもう長い付き合いですが、去年久々に現地に行き、訪れたのは3年ぶり。

Less Standardは3階建の一棟に店舗とオフィスを構えた、まるで要塞の様な空間。

門構えからもその経験と拘りを強く感じる、まるでパワースポットの様な場所でした。

 

近くに行く機会がある方は是非一度足を延ばしてみて下さい。

» BLOG HOME

Profile of Buddy #001

7th Jan 2020 by

あけましておめでとうございます。

2020年も宜しくお願いします。

今年も第二の故郷、浅草寺で詣でました。

本厄の年におみくじは凶という、最悪のスタートです。

 

 

Lafayetteがオープンして暫くしてからBLOGを始めて、その当時はBLOGが主流の時代。

毎日とは言えませんが定期的にブログを書いてましたが、

SNSの普及と共に「文字として何かに記録に残す」という作業をしなくなっていました。

文章書くのは得意じゃないし、どちらかというと写真撮る方が好きだし、

インスタの方が自分には合ってるなと思ってましたが今年はちょっと定期的にBLOG更新してみます。

 

 

 

 

思えば2003年にLafayetteをオープンしてから、色々な人と出会ってきました。

自分の周りには魅力的な人が多いので、その人たちの紹介をしていこうかと。

「Profile of Buddy」=「ダチの紹介」

直訳するとこんな感じです。

 

仕事関係に絞らずに色々な人達を紹介できればと思っております。

敢えてココでは先輩も後輩も同年代も「Buddy(ダチ)」と呼ばせて頂きます。

 

 

第一回目に紹介するBuddyは、この方。

藤沢翔陵高校のGTOこと「矢ノ倉先生」。

 

Profile of Buddy #01
Mr.YOSUKE YANOKURA
職業:高校教師
藤沢在住

「学校に革命を」

 

普段から先生とは思えない動き(良い意味で)をしている人。

「ON と OFF」のバランスが絶妙な人。

一度見たら忘れられない顔の濃さ。

出身は沖縄と思いきや、生粋の茅ヶ崎生まれ藤沢育ちです。

ここ数年、僕が仕事後の乾杯をした回数が一番多いのもこの方だと思いますw

大人の遊び方を教えてくれる人。

矢ノ倉先生の周りには自然と魅力的な人が集まります。

 

卒業生も在校生も口を揃えて言う「ボス」という呼称。

生徒の目線に立てる「ボス」なので、「先生」よりもしっくりくるみたい。

生涯で「ボス」ってなかなか言われないですよね。

「こんな先生いたら学校生活が100倍は面白かっただろうな」を体現している人。

 

いいモノは良い。

ダメなモノはダメ。

とハッキリ言える人。

生き方の多様性と色々な可能性を教えてくれる人。

教育とは何ぞやを自らの行動で教えている感じ。

 

地元の先輩でもある矢ノ倉先生。

そんな彼と急接近したキッカケは4年前。

もともとLafayette藤沢店のお客様の一人だった先生。

白の無地Teeが似合う先生と僕の会話は古着や音楽や地元の事。

世代が近いこともあって、いつも話は尽きなかった。

色々とお互いの職業に関しても情報交換をしていた。

自分も「教育」の事に関して興味があったので自然と「学校」の現状を聞くようになった。

矢ノ倉先生が言っていた「学校を変えたい」というコトバ。

ずっと頭の中にそのコトバが残っていた。

 

ある日、それは何気ない会話の中で出た。

「先生用のイケてるポロシャツを作りたい」

という先生からの異例ともいえる依頼。

 

何かとんでもなく面白いことになりそうな予感がした。

 

当初は教員着用のみの制作で販売予定は無かったのだが、ゲリラ的に2日間限定で生徒に向けて販売したところ大盛況。

そこから正式に学校に申請して、今では「Lafayette × 翔陵高校」のコラボポロシャツが学校の夏季制服として採用。

Lafayetteとしても初の試みとなる「学校」とのオフィシャルコラボが実現した。

 

その年の秋には伝統ある翔陵高校の学園祭のプロデュースもやらせてもらった。

Lafayetteのコネクションをフルに駆使。

世界的に活躍する超一流アーティスト達が、藤沢翔陵高校に集結した「翔陵祭」。

 

 

今でも学校案内パンフレットや卒業記念品の制作をさせて頂いたりと色々な場面で学校をサポートさせて頂いている。

 

藤沢翔陵高校の校訓「信と勇と」

Lafayette設立時からのスローガンである「KEEP IT REAL」

お互いが掲げるテーマにも共感。

 

「ストリートブランド」と「学校」

対極にあるモノをいかに近づけるか。

何がリアルで何がリアルじゃないか。

 

日本全国に高校は5,000校ほどあるらしいですが、翔陵高校は日本でも一番クレイジーな高校だと思います。

今後もLafayetteと翔陵高校の絡みを楽しみにしていてください。

 

「学校に革命を起こしたいんだよね。」

そう話す矢ノ倉先生を見ていると、また楽しい何かをはじめてくれるんじゃないかと、期待せずにはいられない。

 

 

A-toy

» BLOG HOME

World War 3

6th Jan 2020 by

年明け早々に不穏なニュースが矢継ぎ早に…

 

 

ゴーンさんはさておき、なんと言ってもイラン問題ですね。

トランプさんの指示によりソレイマニ司令官が殺害され、イラン側も報復を示唆する展開に。

中国ロシアはもちろんイラン側を支持、日本はまだ正式に立場を公表してませんがアメリカを裏切れない。

世界では第三次世界大戦を危惧する声が噴出。

トランプ発言「52か所攻撃する」とか過去の事件から数字を引用する当たり根深い何かを感じる今回の出来事。

奇しくもアメリカとイランが国交断絶した年(1979年)生まれの世代である私に出来ることは、現時点では祈るのみ。

あとは歴史を学んで意見を持ち議論することくらいかな。

アメリカ vs イランのわかりやすい解説

 

こちらはイラク戦争関連ですが、昨晩なんとなく「グリーンゾーン」を鑑賞。

こんな時だからこそ考えさせられる内容でした。

 

変なことにならないように祈りましょう。

 
 

BEN

Keep It Real.

» BLOG HOME

The North Face 七大陸最高峰ジャケット

6th Jan 2020 by

皆様あけましておめでとうございます。

Lafayette × CLUB SAKENOMITAIのリリースとニューイヤーセールが大好評につき新年早々きせわしない日々を過ごしております。

今日は年末の買い付け商品をご紹介!!

The North Face 7 SUMMIT HIMARAYAN PARKA GORE-TEX YELLOW

サイズ感はUS規格で大き目、日本規格のバルトロ等でLを着用頂いている方はMサイズ程度が良いかと!

実は日本でも販売があったモデルで即完売。

国内の争奪戦に敗れた方も必見の一着。

The North Faceから地球上にある7つの各大陸で最も標高の高い山「七大陸最高峰(7サミット)」にインスパイアされた最新コレクション7 Summits Collection

The North Faceらしさの漂うデザインに今回のコレクションを表現したマジックテープ仕様のワッペンを施したジャケット。

素材にはGORE-TEX INFINIUMを使用し、800FILLの大容量ダウンを採用しワッペンは、モノトーンカラーとカラーが付属し付け替えができ、遊び心に溢れた1枚。

800FILLの大容量ダウンと皆様ご存じのGORE-TEXを使用しているので防寒、撥水、発汗対策はばっちり。

日本だとやや大袈裟な位のジャケットですが、一着あれば近年の気候の変化が激しい中でも急な寒冬に大活躍間違いなし!

Lafayette Online Storeその他のノースフェイスのアイテムはほぼ完売!!

恐るべし人気。。

» BLOG HOME

2019 Initial Public Offering

3rd Jan 2020 by

ゆく年くる年。
2019年も終わり、2020年がいよいよ幕開け。
 

 

2019年を振り返ると、個人的に身近な企業がたくさん新規上場を果たしました。

利用しているサービスがここまで多く上場するのはここ数年みてもなかったかなー。

 
2019年の新規上場企業

 

IT関連企業で今後もマーケットを引っ張っていってほしいですね。

カクヤスだけかなり毛色違いますがww

幕開けといえばマクアケも上場した企業の一つ。
流行りのクラファンですが、海老蔵さんや本田圭佑さんが先行投資で爆益を得たのは有名なお話。

さすが世界の本田。
 

 
もってますね!

 
 
BEN

Keep It Real.


 

» BLOG HOME

GO TO TOP